2012年10月28日
10・28 16:00~
夕マズメを狙って博多湾へ
日曜日なのか釣り人が大勢
おまけにまだ船が停泊中
ふと気が付くと東区方向でものすごい黒煙
消防のヘリも飛んでる!
おりからの北風にあおられてかなり距離があるのに
炎?火柱?が肉眼でもハッキリ確認出来る

それやこれやで日が暮れて終了
満潮時に期待を込めて那珂川白馬でウロウロ
釣れそうな雰囲気じゃ無いので
残りわずかな時間を御笠川へ
何とか35cm
をゲットして下げが強くなって
来たので納竿
ヒットルアー
パンチラ

日曜日なのか釣り人が大勢

おまけにまだ船が停泊中

ふと気が付くと東区方向でものすごい黒煙

消防のヘリも飛んでる!
おりからの北風にあおられてかなり距離があるのに
炎?火柱?が肉眼でもハッキリ確認出来る

それやこれやで日が暮れて終了

満潮時に期待を込めて那珂川白馬でウロウロ

釣れそうな雰囲気じゃ無いので
残りわずかな時間を御笠川へ
何とか35cm

来たので納竿

ヒットルアー
パンチラ

2012年10月26日
10・26 16:00~
今日も懲りずに夕マズメお狙って博多湾へ
昨日に引き続き船が接岸してる
船を避けて隅っこへ
何のアタリも無し
諦めずに手を変え品を変えしているとガツンとアタリが
サゴシが来たと思ってたら横走りしないけど下へ下へと
突っ込む
何とかかわして浮かせると待望の
太刀魚
結構大きいやん
早速計るとクネクネしたままだけど90cm
暗くなるまで頑張るもそれ以降何も無し
満潮前だったのでキャナルシティ博多へ移動
1度もアタリが無いまま下げ潮に
お腹が空いたので「ちどり長屋」でご飯食べて帰ろっと

昨日に引き続き船が接岸してる

船を避けて隅っこへ
何のアタリも無し

諦めずに手を変え品を変えしているとガツンとアタリが
サゴシが来たと思ってたら横走りしないけど下へ下へと
突っ込む

何とかかわして浮かせると待望の


結構大きいやん

早速計るとクネクネしたままだけど90cm

暗くなるまで頑張るもそれ以降何も無し
満潮前だったのでキャナルシティ博多へ移動

1度もアタリが無いまま下げ潮に
お腹が空いたので「ちどり長屋」でご飯食べて帰ろっと

2012年10月25日
10・24 5:00~
昨日新アイテム(原チャリ)を手に入れた
早速、那珂川をウロウロ
一度帰宅し仮眠を取り4時に起床
さぁシーバス・太刀魚・サワラを狙いに行くぞ
白馬ならぬ白の原チャリにまたがって博多湾へ
今年は何故か博多湾は太刀魚ラッシュ
浮き釣り・バイブ・ワームと入れ替わり立ち代り
釣り人がやって来る
潮が悪いのか太刀魚の姿は確認出来るも
ヒット無し
陽が上り始めた頃60cm弱のサゴシ
を
ゲットするも寒いし眠いし納竿

新しい相方です


早速、那珂川をウロウロ

一度帰宅し仮眠を取り4時に起床

さぁシーバス・太刀魚・サワラを狙いに行くぞ

白馬ならぬ白の原チャリにまたがって博多湾へ
今年は何故か博多湾は太刀魚ラッシュ

浮き釣り・バイブ・ワームと入れ替わり立ち代り
釣り人がやって来る
潮が悪いのか太刀魚の姿は確認出来るも
ヒット無し

陽が上り始めた頃60cm弱のサゴシ

ゲットするも寒いし眠いし納竿

新しい相方です

2012年10月18日
10・17 19:00~
早朝から久しぶりの雨☂
那珂川の各ポイントを偵察
濁りと共にものすごいゴミ
取り敢えず上流で竿を出してみる
3投目に55cmをゲット
久しぶりにタモを使った
今日はイケルぞ
するとどこからともなく橋の上にルアーマンが
投げてるポイントの上に立ちキャスティング仕出した
マナーもへったくれも無い
橋の上から釣るなとは言わないけどマナーくらいは
守りましょうよ、皆さん
一気にテンションが下がって
納竿
ヒットルアー
スーサン(チン毛君
)
那珂川の各ポイントを偵察

濁りと共にものすごいゴミ

取り敢えず上流で竿を出してみる
3投目に55cmをゲット

久しぶりにタモを使った

今日はイケルぞ

するとどこからともなく橋の上にルアーマンが
投げてるポイントの上に立ちキャスティング仕出した

マナーもへったくれも無い
橋の上から釣るなとは言わないけどマナーくらいは
守りましょうよ、皆さん

一気にテンションが下がって

ヒットルアー
スーサン(チン毛君


2012年10月13日
10・12 17:00~
太刀魚が早朝に釣れてるとの事
夕マズメでも釣れるかと早速調査へGO
ところが甘い考えはポイントに着くなり打ち砕かれた
とんでもない強風
仕方ないのでメタルジグをキャスト3回ほどサゴシのアタリ
45cmを1匹ゲット
太刀魚どころかキャスティング自体ままならず早々
徒歩で那珂川へ退散
ところが那珂川をランガンするもウンでも無ければスンでも無い
太ってるのにだんだん寒さが身に染みて来るし
お腹も空いて来たので納竿
徒歩での太刀魚経由のシーバスミニツアーこれにて終了

夕マズメでも釣れるかと早速調査へGO

ところが甘い考えはポイントに着くなり打ち砕かれた

とんでもない強風

仕方ないのでメタルジグをキャスト3回ほどサゴシのアタリ

45cmを1匹ゲット

太刀魚どころかキャスティング自体ままならず早々
徒歩で那珂川へ退散

ところが那珂川をランガンするもウンでも無ければスンでも無い
太ってるのにだんだん寒さが身に染みて来るし

お腹も空いて来たので納竿
徒歩での太刀魚経由のシーバスミニツアーこれにて終了

2012年10月11日
10・10 19:00~
今日も懲りずに那珂川へ
余りぱっとしない
せっかく来たのだから粘ってみると明暗部の境目でヒット
久しぶりの40cm
をゲット
続けて同じ所へキャスト
バイトはあるものの乗ってこない
ようやくゲットするもチーバス

それっきりバイトも無く納竿
ヒットルアー
ローリングベイト

余りぱっとしない

せっかく来たのだから粘ってみると明暗部の境目でヒット

久しぶりの40cm


続けて同じ所へキャスト
バイトはあるものの乗ってこない

ようやくゲットするもチーバス


それっきりバイトも無く納竿
ヒットルアー
ローリングベイト

2012年10月08日
10・8 18:00~
今日も那珂川へ釣り仲間と向かう
今日は暖かい
干満の差はほぼ無し
チーバス
に的を絞り
バラシながらも3匹ゲット
用事が出来たので21:00で納竿
そこそこ楽しめました
ヒットルアー
ローリングベイト

今日は暖かい

干満の差はほぼ無し

チーバス

バラシながらも3匹ゲット

用事が出来たので21:00で納竿
そこそこ楽しめました

ヒットルアー
ローリングベイト

2012年10月07日
10・7 19:00~
今日も北北東の風が昼間から強い
昼間暑かったのでのんきに釣りへ
少しは弱まったが時折突風が吹き荒れる
だんだん寒さが身にしみてくる
我慢出来ずに納竿
チーバス
が1匹だけ
ヒットルアー
ローリングベイト
昼間暑かったのでのんきに釣りへ

少しは弱まったが時折突風が吹き荒れる
だんだん寒さが身にしみてくる

我慢出来ずに納竿

チーバス

ヒットルアー
ローリングベイト

2012年10月03日
10・2 19:00~
今夜も那珂川へ
開始後すぐにチーバス
をゲット
今夜は行けるかも
一心不乱に満潮までキャストを続けるも
ウンでも無ければスンでも無い
持って来たルアー全てを使うも最終バスの
時間が来て納竿
ヒットルアー
にょろにょろ

開始後すぐにチーバス


今夜は行けるかも

一心不乱に満潮までキャストを続けるも
ウンでも無ければスンでも無い

持って来たルアー全てを使うも最終バスの
時間が来て納竿

ヒットルアー
にょろにょろ

2012年10月02日
10・1 18:00~
今夜は那珂川へ
あの手この手を使うも何も無し
まだニョロニョロを投げて無いのに気づきキャスト
何と1投目でチーバス
ゲット
でもそれっきり
最終バスの時間になったので納竿
ヒットルアー
にょろにょろ

あの手この手を使うも何も無し

まだニョロニョロを投げて無いのに気づきキャスト
何と1投目でチーバス


でもそれっきり

最終バスの時間になったので納竿

ヒットルアー
にょろにょろ
