ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバスに魅せられて毎年200匹と自己記録91cmオーバーを目指して日夜奮闘しています。

見かけたら気軽に声をかけてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



シーバス ブログランキングへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年06月11日

6・10  19:30~

釣り友が迎えに来てくれてイザ那珂川へ車


取り敢えずラーメン屋へダッシュ
しばらく粘るも何も起こらずダウン

今日は車があるので御笠川河口へ
ベイトサカナが沢山いる釣れそうびっくり
釣れるかも?

ところが全くアタリ無しダウン


あきらめて上流へ移動車
ここもベイトサカナがいる
しばらくキャストしてるとついにアタリがびっくり

ラインが気持ちよく出ていく
この手応えなら70はあると瞬間的確信アップ


アレッ!!
引くのは引くけど何か変?
シーバスの繊細な引きとは違うぞ!

鯉でもエイでも無いもしやあの臭いボラ?
寄せるとやはり50cmのボラサカナ
ガックリ男の子エーン
何かに呪われてるのかもおばけ

その後もボラを追加して本日は終了ウワーン



取り敢えずヒットルアー
にょろにょろキラキラ
  

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 01:47御笠川その他の魚たち
Comments(1)