ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバスに魅せられて毎年200匹と自己記録91cmオーバーを目指して日夜奮闘しています。

見かけたら気軽に声をかけてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



シーバス ブログランキングへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

2012年12月17日

12・16 博多湾沖防(竿収め)

今年の竿収めに悩んでいると、今夜も出陣!必殺仕事人さんから

沖防に行かないかとのお誘い電話

よしこの日を竿収めの日と決め沖防へダッシュ


風もなくあたた朝晴れ絶好の釣り日より

結果は35cmサカナ1匹と冴えなかったが久しぶりの釣果サカナ

良しとしようニコッ

ヒットルアー
バイブキラキラ
12・16    博多湾沖防(竿収め)



今年の釣果は165匹 9月からの那珂川河川工事の

影響か秋口から徐々に魚の姿が消え

釣行も遠のいたウワーン

一番良い時にムカッ



ところで我がホームグランドの那珂川といえば
百年橋方面
12・16    博多湾沖防(竿収め)


柳橋方面
12・16    博多湾沖防(竿収め)


工事予定表によると来年の6月までとの事

来年・再来年の那珂川は苦戦を強いられる事でしょう男の子エーン



皆さんの来年の爆釣をお祈りしつつ

今年は終了いたします男の子ニコニコ



同じカテゴリー(博多沖防シーバス)の記事画像
10・19  釣行
9・30  5:00~
同じカテゴリー(博多沖防シーバス)の記事
 10・19  釣行 (2013-10-19 11:57)
 9・30  5:00~ (2012-09-30 23:56)

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 21:34│博多沖防シーバス
Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます。昨日は皆さん盛り上がったみたいでボクもうれしいです。

那珂川の工事ってこんなにすごいんですね。全然知りませんでした。

11月はめっちゃ期待したのに、ベイトがすっかり消えちゃって全然盛り上がらなかったですね。

ボクも今年から15年ぶりにルアーを再開して楽しい時間を過ごすことができました。

おまけにブログのご縁でこうやって所長と仲良くしていただける様になってうれしかったです。

来年こそは大物を釣り上げたいですね。

またご一緒させてください。
Posted by 薬院の30才以上の酒飲み専門居酒屋のマスター澤井清純 at 2012年12月19日 10:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12・16 博多湾沖防(竿収め)
    コメント(1)