ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバスに魅せられて毎年200匹と自己記録91cmオーバーを目指して日夜奮闘しています。

見かけたら気軽に声をかけてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



シーバス ブログランキングへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月20日

4・20 20:10

ついにセイゴも釣れなくなってメイタちゃんがヒットびっくり
にょろによろ(バチカラー)でボトムを取ってからのゆっくり巻きでゴツンとヒットサカナ
走り方がおかしかったのであれ?っと思ったらメイタでしたビックリ
情けないウワーン


相方の博多シーバス研究所さんも久々のヒットにご機嫌でした男の子ニコニコ
良かった良かったチョキ
  


2011年04月19日

4・19 19:20

こりずに今日も1匹ウワーン
セイゴクラスやなくて早くスズキサカナと呼べるクラスが釣りたいパンチ

北よりの風が強く久しぶりに防寒着を着ての釣りでしたZZZ…
朝はヒョウ雪が降ってたらしいビックリ
大潮のせいか水温は12度くらいあるのにダウン
いつになったら防寒着がいらなくなるやらガーン






先輩青い星内装屋さん青い星見てますか?男の子ニコニコ
今日のルアーはCALM110(レッドヘッド)での釣果でしたよパー
  

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 22:52那珂川シーバス
Comments(0)

2011年04月19日

4・18 19:10

今夜は正面から突風が吹いてて期待してなかったんだけど潮目が強風のおかげできれいに見えてたのでバイブを一心不乱にキャストすること数回ガッっとロッドにくる手ごたえ会心の1匹をゲツトしましたニコニコ

みなさん那珂川の朗報ですよびっくり本日今年初のバチを発見しましたキラキラ



本日のルアーはレンジバイブですチョキ

博多シーバス研究所さん サカナまた釣ってごめんね男の子ニコニコ  

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 00:04那珂川シーバス
Comments(0)

2011年04月12日

4・12 20:05

久しぶりの1匹です。CALM110(レッドヘッド)での釣果で今年初めて相方の博多シーバス研究所さんとアベックヒットサカナになりましたチョキニコニコ


でも日に日にサイズダウンしてるのが少し気になりますけどねZZZ…
まぁ潮がよくなればまた変わるでしょうニコッ

先輩青い星見てますか?ぴよこ3ぴよこ3左側の潮見表のさらにに詳しい潮汐情報を参考にして下さい。  

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 21:30那珂川シーバス
Comments(1)

2011年04月06日

4・6  19・40

本日はCALM110(レッドヘッド)でしとめましたサカナ 
何か一日一本状態が続いてますガーン
明日こそ二本サカナゲットするぞパンチびっくり
  続きを読む

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 21:52那珂川シーバス
Comments(0)

2011年04月05日

4・5  19:50

本日はワンダーでゲットサカナ
やっと何となく釣れ始めた気がしますニコッ
いよいよ那珂川もシーズン突入か汗汗


追伸
esu3goさん返事の仕方が分からなくてごめんなさい、返事は出来ませんがまたよろしくお願いします  

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 22:43那珂川シーバス
Comments(1)

2011年04月04日

4・4  19:00

苦節11日目やっとの事でシーバスをゲットしましたガーン

ローリングベイトでの釣果ですチョキ

少しづつサイズアップを狙っていきますパンチ  

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 20:28那珂川シーバス
Comments(0)