ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバス研究所
那珂川シーバスに魅せられて毎年200匹と自己記録91cmオーバーを目指して日夜奮闘しています。

見かけたら気軽に声をかけてください。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



シーバス ブログランキングへ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年10月28日

10・28  16:00~

夕マズメを狙って博多湾へダッシュ

日曜日なのか釣り人が大勢ウワーン

おまけにまだ船が停泊中ウワーン

ふと気が付くと東区方向でものすごい黒煙ビックリ

消防のヘリも飛んでる!

おりからの北風にあおられてかなり距離があるのに

炎?火柱?が肉眼でもハッキリ確認出来るビックリ

それやこれやで日が暮れて終了ウワーン



満潮時に期待を込めて那珂川白馬でウロウロ汗

釣れそうな雰囲気じゃ無いので

残りわずかな時間を御笠川へ

何とか35cmサカナをゲットして下げが強くなって

来たので納竿ニコッ

ヒットルアー
パンチラキラキラ
  

Posted by 那珂川シーバス研究所 at 23:24御笠川シーバス
Comments(1)